子育てや家事にウエイトをおいて設計した住まい。
LDKは空間を無駄なく使えるようにキッチンをあえて壁づけにしてスペースを確保。
家事の動線を考えキッチンから洗面室、浴室を直線で結びました。
遊具やおもちゃで遊ぶお子様のことを考え、フローリングは傷のつきにくい桜の無垢材を採用しました。
さらに壁には調湿性、断熱性に優れた珪藻土を採用。珪藻土にはホルムアルデヒドを分解したり不快なニオイを吸着するなどのメリットもあります。
玄関ポーチの軒裏天井は銘木の屋久杉を使用。普通の杉材に比べ色が濃く香りが強い、そして、腐りにくいという特徴を持ちます。
木の性質を損なわない自然塗料を使っているので、香りも持続します。
築年 | 2019年11月築 |
---|---|
タイプ | 3LDK |
工法 | 木造軸組工法 2階建 |
家族構成 | 夫婦+子ども1人 |
---|---|
延床面積 | 126.29m2(38.2坪) |
敷地面積 | 235.81m2(71.3坪) |